事務所移転のご挨拶。

拝啓 向春の候 貴社ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、この度、弊社Buzz International株式会社は、2月21日より、下記へ移転いたします。

何卒ご高承のうえ、一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

まずは略儀ながら、ご挨拶申し上げます。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


                         
                        付記


新住所 : 〒464-0819 愛知県名古屋市千種区四谷通二丁目10番地 
                 ルーツストーン ラ・メゾンビル2F

               ※電話番号・FAX番号に変更はございません。
                変わらずいつでもお電話、FAXをお待ちしております。

アクセス : 地下鉄 東山線・名城線 本山駅5番出口徒歩3分。

# by teamjlrjapan | 2011-02-20 01:16 | ビジネス

Buzz Drivers Foundation 開催

2009年8月からスタートしたBuzzドライバーズプログラム。
十数名のドライバーたちが参加し凌ぎを削ったこのプログラムは、
2011年4月よりBuzz Drivers Foundationというプロジェクトに生まれ変わります。

2年間のカリキュラムの中で
プロアスリートとしてのマインドとフィジカル、ドライビングスキルを徹底的に鍛え上げます。
我々が求めるレベルは大変高く、非常にタフなトレーニングが続くと思いますが、最高の環境を
提供しますので、最大限活用し世界に羽ばたいてください。


開催事業名:Buzz Drivers Foundation(バズ・ドライバーズ・ファンデーション)
マーケティングコンサルティング : Buzz Sport . Ltd
プロジェクトリーダー : Buzz International . Ltd
開催目的:アジア単位でのレーシングドライバー若手の育成プログラム
開催日時:2011年4月開始
開催場所:中国珠海【珠海国際サーキット及び市内スポーツ施設】
使用マシン:FormulaRenault2.0
対象年齢:14歳~21歳を優先
教育期間:4月入会~翌々年3月卒業の2年制プログラム
入会前審査:適応能力審査・体力測定・面談


入会御希望の方や資料請求の方、その他BDFに関するご質問がある方は、
下記のメールアドレスまでお返事ください。

hello@buzzsport.net(BDF担当宛)

※Buzz International ホームページを見て。
 とご記入下さい。

2011年2月 Buzz Drivers Foundation一同
Buzz Drivers Foundation 開催_f0037874_0583342.jpg
Buzz Drivers Foundation 開催_f0037874_0584462.jpg

# by teamjlrjapan | 2011-02-20 00:59 | モータースポーツ

キッズカート実戦教室 西コース。

今日は、ポカポカ陽気。
キッズカート実戦教室の日でした。

本日は、トップランカーそらと、ルーキーつばさ。

そらは、来週のレースに向けての走りとそれに伴うセット出し。
つばさは、キッズ走り始め2カ月目。早くもそらが刺激になったのか、
バリバリ全開で走っちゃいました。

そらは、レース形式の周回で、しっかりタイムを刻む練習。イケイケGOGOの走りで、
気持ちよかったです!!

ここんとこ寒い日が多い中、今日はあまりのポカポカ陽気で写真撮るの忘れてもうたがな!!


すまぬ…。


皆さんのクリックが、子供達の夢を応援します!!ココのクリックをお願いします!!
人気ブログランキングへ

# by teamjlrjapan | 2011-02-20 00:44 | キッズカート

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス

ジュニアクラス。昨年カデットからのステップアッパーも含め新たな顔ぶれでシリーズが開幕。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_1315138.jpg

昨年からデビューし、速さを見せてきた、水野皓稀がTT唯一37秒台に入れ、トップ。
2番手に高村宏弥が続く。宏弥はキッズ時代から知ってるだけに、とっても大きくなりました!!
ちょいウエイトオーバー気味だとか(笑)それはさておき、3番手に山野井大輝のトップ3.
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13152591.jpg

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_1316963.jpg

予選ヒートが始まると、皓稀と宏弥の一騎打ちの様。
チームメイト同士の意地の走りでした。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13164025.jpg

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13155053.jpg

ジュニア位になると、ちゃんとレース展開も考えて、抜きどころもズバッと決めてくるので、
気持ちがいいですね。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_1317054.jpg

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13171914.jpg

結果は優勝は水野皓稀。2位に高村宏弥。3位に山野井大輝のトップ3表彰台。
表彰式の大輝のパフォーマンスは笑った(笑)写真撮るの忘れたわ!!
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13181156.jpg
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13183357.jpg
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_1318452.jpg

今年は、この2名がリーディングドライバーとなって、皆を引っ張りそうな気配。
2戦目以降になって、暖かくなりマシンに慣れたステップアップ組も差を縮めてくれたら
盛り上がるでしょうし、ジュニアクラスを盛り上げなきゃいかんのです!!
このジュニアクラスのドライバー達はほんとに考える能力も付いてきて、
ドライバーとして非常に伸びる時期の子達がわんさか!!

たくさんの台数でしっかり皆競わした方が、絶対にレベルは上がりますね。
日本のモータースポーツにおいて、ドライバー発展のためにも間違いなく良い年齢の子達。
この年頃のドライバーを徹底的に鍛えなきゃ。
レインボーと、石野と、瑞浪で中部選手権みたいにして台数いる中で鍛えて盛り上げたら面白いのに…。
ね、YAMAHAさん!!


昨年のジュニアチャンピオンでSSにステップアップした等々力豪。
SSデビュー戦で、昨年のssチャンピオンの森拓馬に競り勝ち優勝!!
10コーナーの飛び込みは気持ちよかったわ~
今年の全日本、楽しみですね。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13233885.jpg

樋口親分ばしばし写真撮ってました。うれしそうです(笑)
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 YAMAHAジュニアクラス_f0037874_13193978.jpg




皆さんのクリックが、子供達の夢を応援します!!ココのクリックをお願いします!!
人気ブログランキングへ

# by teamjlrjapan | 2011-02-17 13:24 | ジュニアカート

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス

毎回、白熱のレースが各順位で行われる、SUBARUカデット。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_22582742.jpg

今年から、ギヤが64~67の間で自由、エンジンリミッター未装着OKとレギュレーションが変更。
この辺りがどう左右するかもまた一つの要素。
僕はこのクラスは、ワンメイクで競うのが良いと思っていますが、これも時代の流れか…。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_22585391.jpg

それはさておき、そう言いながらも相変わらず激しいですね、このクラス。
公式練習、TTと、大将がスピードを発揮やや他を引き離す、それに続く、瞭平、杏汰。
予選ヒートも大将が制し、いざ決勝へ。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_22595512.jpg

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_22592632.jpg

決勝スタート後は、大将と瞭平のバトルが始まり、ペースが安定しない。
その隙を虎視眈々と狙う杏汰、修斗の図式。
一時は瞭平がトップに上がるも、何が何でも抜くと言わんばかりの大将が、10コーナーで差し返す。
クライマックスは、瞭平が、攻めに攻めて2コーナー立ち上がりコースが少し足らずに、
コースオフしてしまう。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2302082.jpg

絶対に勝ちたい気持ちが随所に現れた、素晴らしいレースでした。
大将の10コーナーの飛び込みで抜いた場面と、瞭平が全力で限界超えながら攻めた結果のコースオフ。
この2つの場面が間違いなくこのレースのポイントでした。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2304535.jpg

瞭平は結果上手くいかなかったかもしれないあの2コーナーですが、立ち上がりのあの箇所での
コースオフは本当に攻め切らないとあそこまでいけません。あのガッツは必ず次に繋がるでしょう。
大将は、このレース、モチベーション、リズムが№1でしたね。
決勝スタート前も緊張しながらも、とてもリラックスしてました。
このレースのその時のメンタル状態をいつも引き出せれば、また勝てるでしょう。
このどちらも評価できる攻めた2人でした。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_231836.jpg
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2312228.jpg

優勝は大将、2位に瞭平、3位に杏汰の表彰台。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2315171.jpg
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_232097.jpg
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2321289.jpg

ともあれ、杏汰をはじめ、修斗等、3番手以降のドライバーも季節が過ぎるとともに、
必ず実力が均衡してくるカデットクラス。
次のヒーローは誰だ??

表彰式の一番賑やかな場所で・・・何してる?勉強してるよ!?この開幕戦で一番ビビった!!
佑斗がちょっかいかけるも、全く無視!!素晴らしい集中力の修斗。
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2353454.jpg

2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_23685.jpg

このお方、緊張と喜びと、いろんな感情で自分自身が支配され、さぞお疲れになられたでしょう。
基本、ご機嫌だったけれど(笑)
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_23861.jpg

選手紹介時に、手をあげて答える。余裕っす!!(笑)
2011・2・6 SLレインボーシリーズ開幕戦 SUBARUカデットクラス_f0037874_2384970.jpg


皆さんのクリックが、子供達の夢を応援します!!ココのクリックをお願いします!!
人気ブログランキングへ

# by teamjlrjapan | 2011-02-15 23:10 | ジュニアカート